映画『SILK』のオリジナルサウンドトラック初アナログ化!!

RZJM-67281

ALBUM / 2Vinyl

Original Soundtrack SILK(2Vinyl)

Sale price

¥7,700

Regular price ¥7,700
( / )
postageThe amount, including duties and taxes, will be finalized at checkout.
数量限定
商品番号:RZJM-67281
発売日:October 29, 2025
発送予定日:発売日までのご購入:発売日当日までに発送 / 発売日以降のご購入:1~4営業日で発送
重要なお知らせ
※こちらの商品は数に限りがあり、予定枚数に達し次第、当サイトでの販売は終了させて頂きますので予めご了承ください。

商品説明

フランソワ・ジラール監督による2007年公開の映画。ヨーロッパをはじめ、エジプト、ロシア、そして日本などさまざまな地域が舞台となり、旅行記のように描かれる各地の光景を坂本はクラシカルなテイストの音楽で彩っていく。「First Trip to Japan」ではシベリアの雪原を越え日本へと至る行程を、まずはストリングスによる哀愁を帯びたメロディ、そしてホーンセクションとシンバルによる壮大な音響で綴り、最後に石笛によるメロディでエキゾチックな世界へと導いていく。石笛は龍笛を思わせる音色だが、程良い倍音成分がオーケストラ・サウンドにマッチしている。主人公が日本に到着し、たどりついた雪深い村のシーンで流れるピアノ曲「Snowy Village」は残響がとても長く、その余韻が空気の密度と冷たさを感じさせてくれる。本作で随所に使われているピアノは、カナダにあるグレン・グールド・スタジオで録音されたものだというが、どことなく寂寥感のあるサウンドはグールドの魂を引き継いだものなのかもしれない。主人公が村で心引かれる女性に会うシーンで流れる「The Girl」は、ゆったりとしたアルペジオで弾かれるピアノに、バイオリンがかすれるような音で絡んでいくさまが美しい。かすれ具合とピッチの揺れが、西洋とは違った東洋の美を感じさせ、絹の着物を纏った女性の美しさを際立たせているのだ。都合3回、日本へ旅することになる主人公だが、坂本は往路、復路それぞれにテーマ曲を作り、2回目の旅、3回目の旅のときは状況の変化に呼応した変奏にすることで、映画全体のリズムと時の流れを演出している。他にもピチカートを生かした「Mill Theme」や「Building the Garden」といった小品など、全体にクラシックマナーに即した音楽が多いが、「Revolution」では一転して不穏なサウンドを展開。サウンドトラックにおける坂本の引き出しの多さを十二分に体験できる作品である。

収録内容

注意事項
※「通常商品」について、発送予定日が異なる複数の商品を一度にご購入の場合、入荷の遅い商品を待ってからまとめて発送となります。
※ショッピングカート内の商品は、「予約商品」と「通常商品」を同時購入することはできません。また、「予約商品」であっても「商品発売日」が異なる場合も同時に購入することができません。別々にご注文下さい。
※商品数には限りがありますので、在庫がなくなり次第、販売終了とさせていただきます。
※商品画像はイメージです。実際の商品とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。
※商品を購入する際の許可や規制、通関のルールは、国・地域によって異なります。必ずご自身でご確認の上、ご購入ください。これらが理由によるキャンセルはご対応しかねますので、予めご了承ください。
※海外のお客様は、関税や諸税を含めた金額が商品価格として表示され商品購入時に請求いたします。ただし、一部の国と地域の方は、商品到着時点で、輸入関税や税金が課せられる場合があります。その場合、通関のための追加料金は当該ユーザーの負担となり、配送または集荷の際に配送業者がお客様から徴収します。これは追加送料ではありません。